平成22年5月、愛知県安城市でアドラー心理学にもとづく親子関係プログラム(パセージ)を学んだ人たちが、継続して勉強するために作った自助グループです。
平成25年度からまだパセージを受けていない方の受け入れも始めました。主に西三河に住む、パセージを修了した人と、パセージに興味がある人とが一緒に学ぶ生きたアドラー育児を体感できる場所となっています。
お互いの日頃の様子を報告し、そこから、子どもが自立し、社会と調和して生きていくために、『私には能力がある』『人々(お母さんなど)は仲間だ』と、子どもが感じるにはどうしたらよいか、アドラー心理学をもとにして話し合っています。
ちょっとした出来事、気持ちよかった出来事、何かひっかかっていることなど、どんなことでもいいんです。
私たちと一緒に話し合いませんか?
みんなで話せば、何だか気持ちもすっきり♪
パセージリーダーやカウンセラーが勉強会のフォローにきてくれる日もあります。
まずはどんなものか、気軽にのぞきに来てください。
勉強会(例会)日程
毎月第2金曜日(パセージ受講済みの方)と、不定期の水曜日(アドラー育児に興味がある方)1日ずつ
10:00~12:00
安城市北部公民館にて
1回300円。
申し込みはsalviadler@gmail.comまたは、下記メッセージよりお知らせください。
※事前に連絡をいただけるとありがたいです。
※飛び入りでもかまいませんが、不測の事態などで、休会することもありますのでご了承ください。
※当日の連絡には返信できない場合があります。